鼻盛り加工しております。
こんにちは。
まだまだ知らない方も多い鼻盛り加工について、ご紹介いたします。
鼻部が一体型のプラスチックフレーム、
掛けてみると、レンズにまつげがあたる、鼻がのらない、違和感が、、、
経験ございませんか?
そんな場合は、鼻盛り加工という方法がございます。
(上:鼻盛り前、下:鼻盛り後)
既存のパッド部分を平らに削り落とし、磨きをかけて平らにし、掛ける方に合わせたサイズのパーツに付け直します。
→
→
穴をあけて専用の金具を取り付ける方法もございますが、
当店では、専用の溶剤を使い、溶着させる方法をとっており、強力な接合力と自然なつながりが可能となります。
↑フレームがマットの場合はノーズパッドもマットに仕上げ、一体感を持たせます。
完成🤤
お預かり後、約1週間程でお渡しです。
クリアパッドは10種以上用意しており、ブラック、ブラウンデミもございます。
その他、金属のパーツに交換することも可能です。(パーツ代としてカラー付きの場合¥1,000、金属パーツの場合¥2,000がかかります)
当店でお買い上げのフレームは、無料サービスにて、
他店ご購入のフレームのお持ち込みは¥5,000税抜にて承ります。
フレームの素材によって、加工ができない場合もございますので、フレームをお持ちいただきご相談くださいませ。
海外製フレームに多くあることですが、
フレームや掛ける方に合わせたオーダーメイドをすることによって、格段にかけやすくなります。
狙っていたあの海外ブランドも手を伸ばしやすくなりますよね😇
ゴールデンレトリバーに見守られながら、お客様の大事な眼鏡を心を込めてカスタマイズしております。
mika